雇用・労働時間など制度要求の強化 1、労働者派遣法の抜本改正と非正規労働者や青年・女性労働者の正規雇用の拡大を求めます。2、委託・請負労働者の労働者性・労働基本権の確保など求めます。3、失業者・高齢者・障害者などの雇用創出・公的就労事業の実施、65歳までの雇用継続・再雇用・定年延長を求めます。 4、建交労の事業団などを高齢者雇用安定法5条・40条の対象に位置づけ、シルバー人材センターは本来の目的に基づく適正な運用を指導するよう求めます。 5、労働時間の短縮、有給休暇の完全取得、介護・育児休業の確保、過労死を招く長時間労働規制・「改善 基準告示」の改正、中小企業の残業代割増し率の引き上げなど求めます。 6、労災認定からの不当な排除や打切り、労災保険改悪に反対し、じん肺・振動・騒音障害など適正な認定 や防止対策を求めます。 7、次世代育成支援対策推進法の徹底や介護・看護・育児休業の保障拡充、男女雇用機会均等、セクハラ防 止など求めます。 8、企業の法令順守の徹底、賃金・雇用の差別撤廃など職場の公正なルール確立を求めます。また、就業規 則の労働協約化や労働法性の抜本改善を求めます。 福岡県 北九州市 若松区 ビジネスホテル うめかぜ組合

トップに戻る